掛け捨てなのに掛け金が高いんじゃないか?
2016/11/24
カテゴリースタッフブログ
どうも。高知駅から徒歩3分の保険ショップFA高知の西山です。
このブログは月・水・金で更新されています。
しかし今日は木曜日です。
昨日、更新抜かってました(≧▽≦)
反省して今ブログ書いてるとこです。
明日からまた更新してきたいと思います。
今日は、
「たくさん保険掛けてるけど、掛け捨てなのに掛け金が高いんじゃないか?」
そんな不安に対するご相談をいただいたY様(土佐市在住61歳女性)のお声をご紹介していきます。
なんとなく付き合いでいろんな人から保険に入っている。
こんな方に多いご相談です。
たくさんあって分からない時は、まずは今の内容を一枚の紙に書きだしてまとめます。
この
書き出してみる。
という作業がすごく大切です。
ただ、一人ではなかなか難しいですよね。
大丈夫です。
毎日毎日そんなご相談ばかりお受けしているプロが一緒に確認しますので。
一緒にいるもの、いらないもの、確認してきましょう。
保障がカブったり多い部分は解約や減額を。
足りない部分は追加や見直しを。
ピッタリだと感じたならそのまま続けられたらどうですか?
そんなアドバイスをさせていただきます。難しい話はありません。
そして、最終的にどうされるかはもちろんお客様の判断です。
無理な押し付けなど、一切ありませんよ。
内容が分かるだけでも、
ものすごくスッキリした!
こんな方ばかりです。
きっとあなたの保険の悩みは解決できるはずです。
ご相談はなんと無料ですよ(笑)
お気軽にご活用くださいね。
それではお声はコチラです。
Q1、FA高知にご来店前は、どんなことで悩んでいましたか?
現在かけている保険内容で十分なのか、掛け捨てなのに掛け金が高いのではないか悩んでいました。
Q2、FA高知を知って、すぐに相談しましたか?
知人に話を聞いて知りました。
Q3、FA高知を知って、すぐに相談しましたか?
いいえ、1年くらいたって、相談しました。
Q4、何が決め手となってFA高知で相談を受けましたか?
知人が相談をしに行くと聞いたので一緒に行ってみようかなと思いました。
Q5、実際に相談してみていかがでしたか?
何か、以前から知っている人のように接してくれて、保険の内容も分かりやすく説明してくれ、とても話しやすかったです。大変おいしいコブ茶をごちそうさまでした。
Y様、喜んでいただき本当に良かったです。
これからもお気軽にご相談くださいね。
それでは今日もお客様のお声、ご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
PS、
昨日は息子とイオンにユニクロのヒートテックを買いに行ってました。
ヒートテックの獣王ジャーバージョン(子どもの戦隊モノのテレビ)の発売日で、先着でおもちゃが貰えるてことで朝から行ってたわけです。
(無事貰えておもちゃにもドリンク飲ませてあげてるとこ)
たまの祝日、ちょっとゆっくりできました♪
また頑張ってご相談お受けしていきたいと思います。
それではまた明日♪