「生命保険」タグのついた記事一覧
2014.2.17
どうも、西山です。 今日はソチオリンピック、ジャンプ団体です☆ 頑張って「LIVE」で瞬間を見たいですね☆ ぜひ!金メダルを! さてさて、今日は「4月の消費税増税は生命保険に関係するのか?」についてお答えし...
2014.2.8
どうも、西山です。 今日は新築の火災保険のご相談を3件お受けしました。 住宅ローンを組んでお家を建てる場合、お家のお引き渡しまでに火災保険の加入が必須のケースがほとんどです。 ...
2014.2.8
こんにちは(^^) 高知駅から徒歩3分の保険代理店FA高知の田邊です。 さて、今日は生命保険の中でも「死亡保険のもうひとつの役割」についてお話してきます。 山田様(仮名) 「今、保険に入...
2014.1.25
こんにちは(^^) FA高知の田邊です。 早いもので1月も後半にはいりましたね! お正月休みボケもすっかり吹っ飛び、皆さんも忙しい毎日を過ごされているんじゃないでしょうか(^_^;) さて、...
2014.1.23
どうも。高知駅から徒歩3分の保険代理店FA高知の西山です。 「保険料を安くしたいんですけど」 毎日生命保険のご相談を受けているとこういうご相談はやっ...
2013.12.31
どうも、FA高知の西山です。 昨日、11月にご結婚されたご夫婦がご来店されました。 夫婦共働きの新婚さんですが、この度おなかにお子さまができてのご相談。 夫婦そろって死亡保障に加入したい。とのことでした。 こういう場合に当...
2013.12.16
お客様 『この保険はね、半年前に親戚の保険のおばちゃんに頼まれて入ったんですよ。 やめたいんですけどねー、おばちゃんがやめるまでは言いにくいですね。』 西山 『そうねんですねー。結構そういう方、ご相談では多いんですよ。』 &...
2013.11.28
どうも、西山です。 今日は「この生命保険、万が一の時はいくら保険がおりる?」について。 昨日、お客様がご加入の生命保険の加入内容を持ってご相談に来られました。 内容を見てみると ...
2013.11.26
●<遺族年金>男女差は違憲 制度見直し促す 大阪地裁判決 どうも、西山です。 今日はちょっとまじめな遺族年金のお話。 遺族年金とは、主に家庭をもつ夫が亡くなった時に、残った遺族に支払われる国の年...