自転車保険に入っておいたほうがいいのか?
2013/10/29
カテゴリーお役立ち情報
どうも。
高知駅から徒歩3分の保険代理店FA高知の西山です。
今日は、先日新聞に載ってから問い合わせの多い「自転車保険」についてお話したいと思います。
●自転車保険の契約急増
小学生がおこした人身事故で神戸地裁が7月に9500万円の損害賠償を母親に命じるなど高額判決が相次いでいる事が背景 【高知新聞 2013/09/08 朝刊より】
西山も子どもが3人いますので、自分と置き換えると本当に恐ろしいですよね。
子どもの事故は親の責任。
子どもの怪我もそうですが、特に相手への保障は備えておきたいというのが親の本音です。
「ところで自転車保険ってどんな保険?」
ということで。
自転車保険の保障は主に大きく分けると、
1、相手への賠償責任
2、自分のケガ
この2つです。
このうち親として本当に恐ろしいと思っているのは、ほとんどの方にとって、
1、相手への賠償責任
こちらじゃないでしょうか?
もしそうだとしたら、実は自転車保険にわざわざ加入しなくても、いい保険があるんです♪
それが今日ご紹介する「日常生活賠償責任保険」です。
日常生活賠償責任保険とは???
この保険は、自転車に乗ってる時に限らず、
「日常生活で他人に迷惑をかけた時、その賠償金額を保障してくれる」
という保険です。
どんな時に使えるというと、
・子どもがバットを振り回して誤って友達をケガさせた。
・子どもがキャッチボール中に隣の家の窓ガラスを割ってしまった。
・自転車で通勤中に、人にぶつかってケガをさせた。
・マンションで洗濯機の排水ホースが外れて階下に水漏れをした。
・飼い犬が散歩中に通りがかった人に噛みついてケガをさせた。
・買い物中にうっかり商品を落として壊した。
・スキーをしていて人にケガをさせた。
などなど。
どうでしょう?
どれも普通にありそうじゃないですか?
注)お仕事中と、車の運転中は対象外となっています。詳しくは担当者にご確認ください。
自転車に乗ってて他人にケガさせてしまった。
この場合、この保険でお支払いの対象になる可能性があります。
そして驚くのはこの保険料!なんと月々100円ちょっと!
(会社によって若干保険料は異なります。)
この金額で、基本的に同居のご家族全員が対象です。※別居の未婚のお子様も対象。
特に小さなお子様をお持ちなら、どこかで一つ加入されておくことを強くオススメします。
基本的な加入の仕方は、
・自動車保険
・火災保険
・傷害保険
の特約として加入できるようになっています。
※最近では少し保険料が高くなりますが、単体で掛けられるケースもあるようです。(2014/04現在)
中にはつけることができない保険会社もありますので、気になる方は当店でよければお気軽にご相談くださいね。
ちなみに西山はこの保険を自動車保険に付帯しています。
参考になれば♪
今日は、自転車保険の一部を保障する「日常生活賠償責任保険」のお話でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。